ほけんの窓口で相談するポイントとは?【予約・無料相談の前に】
保険の事を勉強してから相談に行くべきでしょうか?
保険のことを何も知らないまま「ほけんの窓口」に行っても大丈夫でしょうか?変に勧誘されないか・・とか心配です。やっぱりちょっとくらいは勉強して行った方がいいですか?
千葉県 36歳 主婦
丁寧に教えてもらえます!全く必要ありません!
いやいやそんな心配はいりませんよ!
ほけんの窓口は特定の保険会社と結託して出来たサービスではないので無理な勧誘はしてこないです。ましてや「こいつはチョロイから騙してやろう・・」なんて腹の黒いスタッフは(たぶん)いないので安心してください。
ほけんの窓口で行われるのはあくまでもアドバイスと保険プランの提案だけ。もちろん提案された保険商品が気に入って納得できれば契約の手続きなども行って貰えますが、あくまでも「自分が納得」していることが大前提なのでムリヤリ勧誘される事はないのですね。
私も始めて行ったときにはしつこく電話が掛かってきたらどうしよう・・とか思っていたのですが、
実際ふたを開けてみてば電話がかかってくることはおろか、自分からアクションを起こさなければ全く連絡をしてこられないくらい、勧誘度は低かったです。
もちろん私自身保険のことなんかほとんど知らないまま(保険に加入はしていたが契約内容なんかほとんど把握していないと言う酷い有様・・)
相談に行きましたが全く問題ありませんでした。
なによりほけんの窓口では「保険とは何か?」というトコロから懇切丁寧にレクチャーしてもらえるので今まで知らずにいた保険のことがものすごく明確にわかるようになったのですね。
だから保険のことが何もわからなくても心配いりません!!
もちろん提案された保険プランに入らなくてもペナルティも何もありませんし、ホント相談だけでも気軽にできるので便利。
私が相談に行った店舗にはキッズスペースや授乳室まであって小さなお子さんと来られている方も多く、ほのぼのとした雰囲気ですごく相談しやすかったですよ。
サイト管理人より
ほけんの窓口の無料相談が不安?【相談の仕方・気をつけるポイントとは?】記事一覧
保険窓口での契約・解約・保険料は?ほけんの窓口で申し込んだ保険については解約する場合どうなるのですか?あと、保険金の請求などの場合もどうなるのでしょうか?40歳 会社員 男性お答えいたします。ご質問ありがとうございます。解約する場合まずほけんの窓口で加入した保険を解約する場合はどうなるのか・・と言うことですが、これは直接加入された保険会社に連絡を取って解約手続きを取られると良いと思います。「ほけん...
ほけんの窓口を利用するメリットはなんですか?ほけんの窓口を利用するメリットはなんですか?同じ保障内容なら『ほけんの窓口』を使わず直接保険会社に申し込んでも良い感じがするのですか・・。無料相談とは言え、実は手数料などがとられたりはしていないのでしょうか?34歳 会社員 男性色々な保険会社の商品を比較できる点、手続きを代行してもらえる点、でしょうか。ほけんの窓口を利用する一番のメリットは複数の保険会社...
他社で入っている保険の相談にものってもらえるのでしょうか?ほけんの窓口では違うトコロから入った保険の事でも相談って出来るのですか?その場合はやはり見直し目的でないと無理なのでしょうか?41歳 M.Oさん 女性もちろん相談にのってもらえますし、勧誘もありませんでした。ほけんの窓口では他のお店で契約した保険であっても相談は可能なので安心してくださいね。またその場合でもあっても「ほけんの窓口で新しい保険...
訪問相談もあるって本当でしょうか?ほけんの窓口では訪問相談があると聞いたのですが本当ですか?その際も無料なのですか?我が家には小さな子どもがいるので出来たら家に来てもらえるとありがたいです。26歳 主婦 女性対応されているようです。が・・。ご質問ありがとうございます。ほけんの窓口の「訪問サービス」についてですが地域に寄っては実施されているようで、全都道府県で行われているわけではありません。訪問サー...